MENU
  • 最初に
  • 体験談
  • 普段の心掛け
  • 発作の対処法
  • アロマテラピー
  • その他
  • お問い合わせ
パニック障害を乗り越える!カナblog
パニック障害の体験談・乗り越える工夫・セルフケアなどを発信
  • 最初に
  • 体験談
  • 普段の心掛け
  • 発作の対処法
  • アロマテラピー
  • その他
  • お問い合わせ
パニック障害を乗り越える!カナblog
  • 最初に
  • 体験談
  • 普段の心掛け
  • 発作の対処法
  • アロマテラピー
  • その他
  • お問い合わせ

普段の心掛け– category –

  • 普段の心掛け

    心の緩め方を知ろう【穏やかな心を手に入れるためのヒント】

    2023年1月30日
  • 普段の心掛け

    マイナス思考のループを断ち切る方法【脱ネガティブ】

    2022年11月14日
  • 普段の心掛け

    パニック障害にウォーキングが最適な3つの理由

    2022年11月7日
  • 普段の心掛け

    【パニック障害の食事】糖質を減らすのは栄養バランスで解決!

    2022年10月31日
  • 普段の心掛け

    パニック障害の再発を防ぐためのたった1つの考え方

    2022年10月28日
  • 普段の心掛け

    自己肯定感を高めてしなやかなメンタルを作ろう!

    2022年10月15日
  • 普段の心掛け

    セロトニンの分泌を増やしてパニック障害を改善していく!

    2022年10月4日
  • 普段の心掛け

    脳疲労にご注意!続くと自律神経にも影響あり

    2022年10月3日
  • 普段の心掛け

    パニック障害の人はまずは寛解を目指したほうがいい理由

    2022年10月3日
  • 普段の心掛け

    パニック障害セルフチェックで今の状態を見直そう!

    2022年9月30日
12
カナ
メンタル心理カウンセラー
パニック障害5年目の30代。
2人の子供のママです。
趣味は読書・散歩・アロマテラピーなど。

パニック障害を克服しようとメンタル心理カウンセラーと上級カウンセラーの資格を取りました。
趣味のアロマテラピー検定1級とアロマ&ケアスペシャリストも取得。

自律神経を整える生活をし、パニック症状の改善に向けて日々奮闘しています!
プロフィール

パニック対策のグッズを紹介しています

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ パニック障害へ

人気記事
  • 【パニック障害の人向け】おすすめアプリを3つ紹介!
  • パニック障害で運転ができなくなった私の体験談
  • 【体験談】パニック障害改善に「エプソムソルト入浴」を実践!
新着記事
  • 心の緩め方を知ろう【穏やかな心を手に入れるためのヒント】
    普段の心掛け
  • マイナス思考のループを断ち切る方法【脱ネガティブ】
    普段の心掛け
  • パニック障害にマインドフルネス瞑想は効果的?実際に試してみました
    体験談
目次
  1. ホーム
  2. 普段の心掛け
  • 最初に
  • 体験談
  • 普段の心掛け
  • 発作の対処法
  • アロマテラピー
  • その他
  • お問い合わせ

© パニック障害を乗り越える!カナblog