読んでみて!パニック障害の人におすすめの本を紹介

カナ

こんにちは!パニック歴5年でメンタル心理カウンセラーのカナです。

このブログでは自身の経験からパニック障害を乗り越えるための工夫や気づいたこと、セルフケアなど、パニック障害にまつわるアレコレをお伝えしていきます。

今回は「読んでみて!パニック障害の人におすすめの本を紹介」というテーマでお話していこうと思います。

私の住んでいるところは田舎なこともあって、パニック障害に関する書籍はたった1冊しか置いていなく、残念に思いました。

ですが今の時代、インターネット上でパニック障害の関連書籍が購入できるので、好きなときに興味がある本を読めるようになりました。

この記事ではパニック障害の人やその周りの人たちにぜひ読んでほしい書籍の情報を集めて紹介しています。

あなたにとって「運命の1冊」になるかもしれません。ぜひ読んでみてください。

目次

パニック障害の人におすすめの本

カナのおすすめ本
  1. パニック症と過呼吸 発作の恐怖・不安への対処法
  2. パニック障害の不安がスーッと消え去る17の方法
  3. 夜明けのすべて / 瀬尾まいこ
  4. うつ消しごはん
  5. 大丈夫!かならずよくなる
  6. パニック発作が起こらなくなってくる本
  7. まさか、私がパニック障害!?
  8. 食べてうつぬけ
  9. それでいい。実践ノート

①パニック症と過呼吸 発作の恐怖・不安への対処法

¥1,540 (2023/12/23 04:40時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場

まず、パニック症を理解するために、その病気の症状や原因について詳しく説明しています。

そして、その病気の症状が起こる可能性がある状況や、症状を引き起こす要因などを詳しく説明しています。

さらに、適切な対処法を導き出すための、自己評価テストや専門家への質問リストなども提供しています。 また、過呼吸発作についても、同様に、その症状や原因、発作を引き起こす要因、および適切な対処法などを詳しく説明しています。

こちらの本の良いところは、症状の出ている本人に必要な対処法も載っていること以外にも周囲の方々もどのようにすれば良いかが書かれていているところです。

イラストと文章のバランスが非常に良く、スッと理解できますよ。

ぜひ最初の1冊にいかがでしょうか。

【検査では異常がないのに息苦しさに襲われる!】

パニック症は、パニック発作をくり返す病気です。身体的な原因はないにもかかわらず、さまざまな不快な症状が突然生じるのがパニック発作で、「過呼吸」もその症状の一つです。

しかし、過呼吸のないパニック発作もありますし、パニック発作があれば、必ずパニック症だというわけでもありません。また、パニック症の診断基準に当てはまるような状態でも、「過呼吸を起こしやすいだけ」と思われている人もいます。

発作を避けようとしてどんどん「できないこと」が増えていけば、自己否定感が強まり、うつ状態に陥ることもあります。

生活に支障をきたすほどの恐怖や不安がわきあがる根本的な原因は何か、どのような症状があるとパニック症と診断されるのか、どのような治療法があるのか、薬で治るのか、発作をくり返さないために自分でできることはあるのか……。

本書では、発作のしくみから対処法までをイラスト図解でわかりやすく紹介します。

発作の恐怖や不安を乗り越え、本来の能力を十分にいかして生きていくため、また、周囲の人たちがパニック症への正しい理解を得るために役立つ一冊です。

Amazonより引用

【内容構成】
第1章 この症状は「パニック症」なのか?
第2章 「死ぬような思い」をくり返す理由
第3章 これからどうなる?薬で治る?
第4章 「考え」と「行動」を見直そう
第5章 不安と症状を軽くするヒント

②パニック障害の不安がスーッと消え去る17の方法

著者もパニック障害の経験者ということもあり、書いてあることに大変共感できます。

  • 「パニック障害の概要・著者のパニック障害の体験記ならびに克服方法」
  • 「自分でパニック障害の症状をラクにする技術」
  • 「パニック障害の回復のステップ」
  • 「心・身体・遺伝子に働きかける不安を軽くする自己暗示の方法」
  • 「ひとりで簡単にできる不安をスーッと消え去る17のメソッド」

などが紹介された内容となっていています。

本書は、実践的なアドバイスを元にしたストレス解消の方法を詳しく解説しており、不安を楽にするために必要なスキルを身につけることができまます。

特に、自分の感情を制御して、不安を抑えることを学び、自分でコントロールできるようになりました。

薬や認知行動療法に頼らず、パニック障害を克服されたい方はぜひ手に取ってみてください。

【薬や認知行動療法より効果的!!】

まるで魔法!今まで不安に思っていたすべてのことが、なんの不安もなく、できるようになっていきます。

*まさに魔法!一回で効果がありびっくり! (弁護士/30代)

*電車や美容院、レジ待ち、苦手な場所に不安なく行けるように。(事務/20代)

*薬を飲まないで飛行機に乗れるようになりました。(40代/医師)

*「考えを変える修行(認知行動療法)」をしなくても不安を自分で止められ、職場復帰できた。(公務員/30代)

*完治。人生で一生分泣きました! (営業/30代)

*薬を飲まずに治り、健康な生活ができて、いま毎日、家族でしあわせです。(主婦/30代)

*発作やドキドキの不安がでても、どんな場所でもすぐに自分で対応できるようになった。(外資系IT企業/30代)

*先生のカウンセリングを受けて、パニック障害が治り、仕事ができるようになりました。(タレント/30代)

*魔法のようです!! 薬のように副作用がなく、つらい認知行動療法をしなくても、治りました。(中学教師/20代)

*目からうろこです。遺伝子をオンにできるなんて! 自分を愛して不安なく、穏やかに生きられるようになったと思います。(主婦/40代)

*不安のトンネルから抜け出せました。もう電車通勤も大丈夫です。(公務員/40代)

*行動に制限がなくどこでも自由に行けるようになりました。また病院で働けます(看護師/30代)

……など、喜びの声続々。

自身も苦しみ、克服し、後に1万人超を救ったカウンセラーが「考え方を変える」のではなく、「心・身体・遺伝子に働きかける」最新メソッドを全公開! 誰でも自分で出来る画期的な方法

Amazonより引用

③夜明けのすべて / 瀬尾まいこ

¥1,650 (2023/11/17 13:44時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場

こちらはパニック障害の原因や対処法が載っている訳ではありません。


「夜明けのすべて」は、偶然の相遇がきっかけとなり、心の再生を描いた感動のストーリーになっていて、PMSとパニック障害を抱える人たちの物語です。

日々を生きていくだけで精一杯で人に理解してもらえない辛さを抱える二人が出会い、互いに助け合うようになっていきます。

かけ合いが可愛くクスッとし、優しさに心が温まる。大丈夫。いつか必ず夜明けはくるよと希望をもらえます。

知ってる?

夜明けの直前が、一番暗いって。

「今の自分にできることなど何もないと思っていたけど、可能なことが一つある」

職場の人たちの理解に助けられながらも、月に一度のPMS(月経前症候群)でイライラが抑えられない美紗は、やる気がないように見える、転職してきたばかりの山添君に当たってしまう。

山添君は、パニック障害になり、生きがいも気力も失っていた。

互いに友情も恋も感じていないけれど、おせっかいな者同士の二人は、自分の病気は治せなくても、相手を助けることはできるのではないかと思うようになるーー。

人生は思っていたより厳しいけれど、救いだってそこら中にある。

生きるのが少し楽になる、心に優しい物語。

Amazonより引用

④うつ消しごはん

タンパク質と鉄をたっぷり摂れば心と体はみるみる軽くなる!というテーマの本です。

タンパク質と鉄はどちらも不足しがちな栄養素。

SSRIを服薬していてもなかなか改善されず、栄養療法に興味がある人にまず読んでほしい1冊です。

⑤大丈夫!かならずよくなる

「パニック障害 大丈夫! かならずよくなる: ひとりでできて不安がスーッと軽くなる画期的メソッド」

治療実績2万人超の鍼灸&心理の専門家が教える「パニック障害を通院せずに、自力で改善する画期的なセルフケア法です。

「おもち呼吸法」と「お守りツボ」で心とからだを整え「イメージトレーニング」で不安を解消!ひとりでできる!心も体もラクになる!自律神経を整えて不安を消し去る3ステップ。という内容になっています。

最初は漫画から始まり、すんなりと読み始めることができ、筆者の経験と治療方法が分かりやすく書かれていてとても参考になります。

パニック障害のことを家族や友人に上手く伝えられない方も読んでみてはいかがでしょうか?

⑥パニック発作が起こらなくなってくる本

まるで魔法!と歓喜の声続々、症状改善率98%の治療者が、発作の抑え方・切り抜け方、カウンセラーの選び方、栄養・運動・睡眠のポイント等を網羅。電車・クルマ・飛行機・美容院・レジ待ち、これでどこでも不安なく行ける!

電車・クルマ・飛行機・美容院・歯科医・レジ待ち…これで苦手な場所に不安なく行ける!自身も苦しみ、後に1万2千人を救った症状改善率98%のカリスマが、発作を切り抜ける法、起こさなくなるメソッドを公開!

Amazon

実践しやすいメソッドがたくさんあって、どれも簡単です。

特に「不安撃退のツボ押し」は、ツボを押すと気持ちいいので気が付いた時に押しています。

マグネシウムが不安症に効くというのも驚きで「食」の面からもパニック障害を克服という考え方で、先ほど紹介した「うつ消しごはん」と合わせて読みたい内容です。

電車、美容室、バス乗車などの細かな場面別の対処法もあり、不安を感じている人におすすめの本です。

⑦まさか、私がパニック障害!?

楽天ブックス
¥1,100 (2024/04/12 17:28時点 | 楽天市場調べ)
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場

パニック障害の女性の奮闘が漫画になっています。

主人公の女性が夫からDVを受けるエピソードは、私もモラハラがあったので、すごく感情移入しました…。

この女性が色々な治療法を試していて、どうにかしてパニック障害を解消したいという気持ちが強いんだなと思いました。

私も、そんな強い気持ちでパニック障害解消に向けて進んでいきたいなと、勇気をもらえました。

⑧食べてうつぬけ

¥1,540 (2023/12/23 04:40時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場

マンガやイラストが豊富で、難しい本が苦手な人におすすめな1冊。

不足している栄養素のチェックリストは、他の本であまり見てこなかったので嬉しい情報。

また、栄養の話題だけでなく東洋医学についての記載もあります。漢方薬が気になっている方はぜひ読んでみてくださいね。

⑨それでいい。実践ノート

Kindleでそれでいい。を読み実践ノートを購入。

ネガティブ感情によるストレスを軽減したいとの思いから、こちらのノートをつけ始めました。

私の場合、ノートに書くことを続けていくことで、「生きづらい」という気持ちが緩和されてきました。

気になる方は「それでいい。」から読むと理解が深まります。

カナ

パニック発作はストレスが引き金となりやすいため、仕事や人間関係といった精神的ストレスを減らしていくことは有効だと思っています。

おわりに

今回は「読んでみて!パニック障害の人におすすめの本を紹介」というテーマでお話しさせていただきました。

カナのおすすめ本
  1. パニック症と過呼吸 発作の恐怖・不安への対処法
  2. パニック障害の不安がスーッと消え去る17の方法
  3. 夜明けのすべて / 瀬尾まいこ
  4. うつ消しごはん
  5. 大丈夫!かならずよくなる
  6. パニック発作が起こらなくなってくる本
  7. まさか、私がパニック障害!?
  8. 食べてうつぬけ
  9. それでいい。実践ノート

もしあなたが悩んでいるなら、パニック障害の関連書籍を読んでみてください。きっと参考になりますよ。

カナ

あなたのおすすめ本もぜひ教えてくださいね!

では、本日も体調に気をつけて素敵な1日をお過ごしください。

カナでした。

よかったらシェアしてね!
目次